こんにちは、横山です。
そういえば先週、とある講習に行ってまいりました(^^;)
その講習とは『監理技術者講習』というもので、簡単にいうと、国家資格1級を持っている技術者が大きな現場をやる為に必要な資格なのだと思います(請負金額が4500万円以上・建築工事は7000万円以上)
私も、資格取り立ての頃は、いきがってすぐに監理技術者を取得したものですが、いかんせん我が社程度の規模では、そのような高額な請負金額の工事受注とは全く無縁でしたので、いつしか更新すらせず期限の切れた資格証だけ持っていたのでした。。。(*_*)
まあ、相変らず、そのような高額受注は予定すらないものの、ここは『男のロマン』・・・
いつでもこいや( `ー´)ノ 準備だけはしといたる(´ー`)的な精神で受けてまいりました❕❕
丸一日講習は何年振りでして、とても疲れましたが、気合で乗り切ることが出来、最終の考査タイムに差し掛かるわけですが、そこで思いもよらぬ出来事が。。。😢
『問題が頭に入ってこない。。。』のです😿
自慢ではないですが、わたくし、この手の講習→テストは最速で終わらせ、一番先に会場をあとにするという美学を貫いていたのですが、ところがどっこい、ぜんぜん私の脳みそくんが問題を処理をするどころか、問題を受け入れること自体を拒否してくれまして、まさかの時間オーバー、最後のマークシートは運任せ(なんと2問も)。。。トホホでございます(+_+)
私の脳みそ→完全に加齢による経年劣化により終了🔚です。。。
子供たちも出て行ったし、『今後は何かまた資格でも取ろうかな・・・』なんて調子づいていたのも昨日まで。。。今後は現実を注視しながら、
「いかにみんなに迷惑を掛けないよう仕事をしていくか❔❔」
を、テーマに日々精進していこうと思う今日この頃です。。。
おそらく、襲ってくる睡魔に負けじと一日頑張ったせいで、最後の考査まで、もたず電池が切れてしまった初老の男性↓↓

