こんにちは、横山です。
本日は中学3年の息子の卒業式に出席してまいりました。
やはり例外なく出席者全員のマスク着用、内容の割愛等、通常の式の段取りとは違いましたが、挙行できたことに感謝の気持ちを持ちながら、こちらも例外なく涙してまいりました。。。
たったの3年間ですが、すごく内容の濃い時間を過ごすことができ、今後の人生にきっと役立つのであろう3年間だったのではと思いました。
私が今日思ったことは、やはり人は一人では生きてゆけないのであり、成長し次のステップに進む為には、教師・友人・保護者・指導者等の皆さんのサポートなしでは有り得ないことで、感謝の気持ちを忘れてはいけないなと痛感しました。
今後の自分の仕事に対する考え方も再認識させられました。
2年後には娘の卒業式でPTA会長としてスピーチをしなければいけないので、今から感動的なスピーチが出来るよう一人構想委員会を開催したいと思います。
